カテゴリ

  • LOW PRICE × FULL ORDER
  • CONCEPT
  • WORKS
  • PHOTO GALLERY
  • MEDIA
  • VOICE
  • FAQ
  • GLOSSARY
  • STAFF
  • COLUMN
  • RECRUIT
  • ABOUT US
不動産情報 HOME PLAN KIYOTAKE
QRコード

HOME > コラム > ヌックのある注文住宅・福岡市工務店の建築士と家づくり

コラム

福岡市・人気のヌックについて・ハウスメーカー住宅会社

< 福岡注文住宅・カウンター&愛猫スペース付き小上がり  |  一覧へ戻る  |  メディア紹介・建築士ダイレクト相談㈱清武建設 >

ヌックのある注文住宅・福岡市工務店の建築士と家づくり

ヌックの発祥と種類

karui16.jpg
 


発祥


ヌック(Nook)は、英語で「隅」や「小ぢんまりとした空間」を意味する言葉であり、インテリアデザインや建築の分野で使われます。

ヌックの概念は明確な発祥地があるわけではありませんが、欧米の家庭では古くから「こぢんまりとした落ち着く空間」を作る文化がありました。

特に19世紀から20世紀初頭の欧米の家屋では、読書や食事のための専用スペースとしてヌックが取り入れられていました。
 

近年では、オープンフロアプランの流行とともに、家の中に静かで快適な空間を作る目的でヌックが再び注目されています。

カフェやホテルのデザインにも取り入れられることが増え、現代のライフスタイルに適した形に進化しています。

 

ヌックの種類

ヌックには用途やデザインによってさまざまな種類があります。代表的なものを以下にまとめます。
 


  1. リーディングヌック(読書ヌック)

    karui15.jpg

    • 窓辺や壁の一角に作られる読書用のスペース。
    • クッションや本棚が配置され、リラックスできる空間。
  2. カフェヌック(軽食兼だんらんヌック)
    karui19.jpg

    • キッチンやダイニングの隅に設けられる小さな食事スペース。
    • ベンチシートや小さなテーブルを組み合わせることが多い。
  3. ワークヌック(仕事・勉強ヌック)
    karui17.jpg

    • リモートワークや勉強用に設けられるコンパクトな作業スペース。
    • 壁付けデスクや収納棚を組み合わせたデザインが一般的。
  4. プレイヌック(遊びヌック)
    karui110.jpg

    • 子どもが遊ぶための小さな隠れ家的なスペース。
    • テントやクッションを活用したり、階段下のくぼみに作られることもある。
  5. ウィンドウヌック(窓辺ヌック)
    karui13.jpg

    • 窓際に作られるリラックススペース。
    • 日光を浴びながらくつろげる読書や昼寝に適した空間。
  6. ペットヌック

    • ペットが安心して過ごせる小さな空間。
    • 家具の一部や階段下などを活用して作られることが多い。

ヌックは家の中のちょっとしたスペースを有効活用し、快適な生活を提供するデザインの一部として、現代の住宅や公共空間で広く取り入れられています。


< 福岡注文住宅・カウンター&愛猫スペース付き小上がり  |  一覧へ戻る  |  メディア紹介・建築士ダイレクト相談㈱清武建設 >

このページのトップへ